ギターマニア pid N の ~ゆるブロ~

バンドマン、楽器店店員、リペアマン、ギター講師と幅広く活動してきた男のスキル、知識、体験談を公開致します!

初めてのエレキギター選び!~お悩みの方は是非ご参考程度にでもどうぞ~

こんにちは!ゆるキャラフリーランス ギタリストのpid Nです。



今回は、「初めてのエレキギター選び」をテーマにお話してみたいと思います。




初心者層が多い楽器店中級〜上級者層が多い楽器店と幅広い層のお客様の接客対応を販売員時代に経験してきたので、その経験をもとにご説明させていただきます。




ではいってみましょう~:-)





【ギター選びのポイントとなる要素】


やっぱり気になる! 「予算」



やっぱりまず気になるのがコレ!
エレキギターは新品価格で大体¥10000くらい~販売されています。上はきりがないですが、高く見積もっても¥200000までとまずは考えておいて大丈夫です。


中古だと現在はヤフオクメルカリでとてもお安く購入することができます。¥5000くらいから販売されていることもあるのでとにかく値段重視の方にとってはアリかもしれません。


ただ、中古に関しては楽器の状態に当たり外れがかなりあるので、ダメだったら仕方ない くらいに思った方が良いです。

初めてのギターの場合はキチンとメンテナンスされた新品のギターを買うほうが無難かもしれません。
(僕も初めはそうしました。今は、状態確認からリペアまで自分で出来ちゃうのでほぼ中古しか興味ありませんが。だって半額くらいで買えちゃうんですよ?笑)




ということで新品価格での簡易的なランク付けをしてみました。

価格帯 大体のランク ドラクエの武具で言うと(DQ3~6参照)
¥10000~¥25000くらい 今から始める方~ギター歴1年未満向け ひのきのぼう~どうのつるぎ
¥25000~¥40000後半 今から始める方~ギター歴1年未満向け 鉄のやり~はがねのつるぎ
50000~¥90000後半くらい 2本目に買う場合が多い。愛着があれば5年くらい使うかも はじゃのつるぎ~バトルアックス
¥100000~¥150000くらい かなり本格的です。ライブやレコーディングもガンガン使えます いなずまのけん~らいじんのけん
¥160000~¥200000くらい 一生ものに成り得る。音質や弾き心地などが格段に上がる ドラゴンクロウ~まじんのオノ
¥200000~¥300000くらい ものすごく良い!プロも使っているようなものが買える せいぎのそろばん~はぐれメタルのつるぎ
¥300000後半~¥600000 ハイエンドギター。見た目から全く違うレベル。プロの現場でもよく使用される メタルキングのけんはかいのてっきゅう
100万単位 ヴィンテージギター(骨董的価値)や特殊限定モデル(宝石的価値)など 伝説の武具

エレキギターの種類や方向性などでお値段は決まるので一概には言えないことですので、かなりザックリこんな感じと思っていただいたら幸いです。

品質にコストをかけているのか、機能性の多さにコストをかけているのか、見た目にコストをかけているのか など色々あります。今回は初心者の方向けということで細かすぎることは省略しておきます。



シンプル派?ド派手派? 「見た目」

エレキギターは本当に色々な見た目のものがたくさんあります。
こんな感じです!

f:id:pid-N:20180727232356j:plain


普通な感じから変形的なものわけわからないものまでありますね(笑)
とりあえず、基礎だけ押さえておきましょう。




ストラトキャスター





テレキャスター






レスポール





以上3種類は今すぐ覚えちゃってください。超基本ですので外せない必要な知識になります。(ポケモンでいうとフシギバナリザードンカメックスみたいなものです・・・多分)


見た目に関しては、そんなにこだわらない という方と これがいい!(じゃなきゃ嫌!)という方に分かれると思います。自分はどうなのかを把握しておきましょう。


見た目はこだわらないし、やりたい音楽性もわからないという方にオススメで、一番無難なタイプはストラトキャスターです。
これを買って失敗〜なんてことはなかなかないかと思います。ガチガチのジャズとかゴリゴリのメタルでもやるなら別ですが(笑)
そんなことはないでしょう。




好きなミュージシャンがいる場合、その方が使っているものと同じタイプを選ぶ というのもとても良いと思いますよ(Vシェイプなどめっちゃ特殊な場合を除く)。

長持ちする?? 「耐久性」

一般的な感覚だと家電のようにテキトーに扱っても何年も壊れないんじゃない?
といった感じかもしれません。


しかし、エレキギターは実は木材で作られており、やはり楽器ですので繊細です。



ほんのわずかの反りや狂いなどが弾きやすさや音質に大きく影響してきますので、耐久性というのは重要になってきます。



日本製(¥50000以上)になってくるととても品質が良く、長持ちするものが多いです。


それ以下の入門機種は長く使用することを想定して材料、パーツ選びから設計までされていないことが多いです(価格を抑えるためにはしょうがないことですので、どの会社が作ったものも同じことが言えます)。



1本目は試し買いで、2本目を今後買うことを前提とするか、1本目をずっと使っていきたいか でどれを選ぶか検討しましょう。

モチベーションに影響大! 「音質」

よく動画などで安いギターと高いギターを比べてみた などがありますが、
録音環境などもあってか動画だとほとんどわかりません。



が、実際弾いてみるとかなり違ってきます。



焼き肉のおいしいお肉を食べて舌が肥えたら、安いお肉が受けつけなくなる感覚に似ているかもしれません。食べれないわけじゃないけど食べたくはない みたいな。笑



初めての1本ではそこまでこだわらない項目かもしれません。

恥はかきたくない~  [ブランド力]

日本人は特にこだわる方が多いとされるブランド力。初めてのギターにそんなん求めてない〜という方は読み飛ばしましょう(笑)


どうでもいいと言えばどうでもいいのですが、どうでも良くない方にとっては一大事です。



いっぱい評判の良いメーカーはあるのですが、まず最初に最低限覚えておきたいメーカーを押さえておきましょう。

Fender …………ストラトキャスターテレキャスターを開発した老舗メーカー。アメリカ製はプロの使用者も多数。メキシコ製や日本製、中国製も今はあるので、もし買うとしたらそこは調べておきましょう。



Fender メーカーHP
https://shop.fender.com/ja-JP/


Gibson …………レスポールを開発した老舗メーカー。最近では倒産するとか言われていますが、そういうわけではありません。経済の勉強をしている方はわかると思うのですが、あれは再建のための施策でアメリカでは珍しいことではないそうです。



Gibson メーカーHP
https://gibson.jp


FUSIGEN
………こちらは日本で一番有名な工場を持つ、コスパが良い日本製ギターメーカー。最初の一本をお安く日本製が欲しい場合はとてもオススメ。



FUSIGEN メーカーHP
http://mi.fujigen.co.jp/#




ギタリストならこの3社を知らないなんてあり得ない!というくらい有名です。
(車のメーカーで言ったらトヨタを知らない ってくらいあり得ない。ドラクエだったらスライムを知らないくらい

……それはちょっと違うか 笑 )




ですので迷ったらとりあえずその中から選ぶと無難と言えます。


今回はとりあえずここまで!

いかがだったでしょうか!?難しかったかもしれませんがご参考程度になれば幸いです。


また別の記事にて違った角度からのご説明もできたらと思います。こういう方はこう!みたいな具体的な感じ(ここで書くとちょっと長くなるので)の記事を作成予定です。


ではまたブログにてお会いしましょう、さようなら~:-)




この記事を書いたのはこんな人

f:id:pid-N:20180726125720j:plain


 【プロフィール】
性別:男性 
年齢:30歳 
ギター歴:14年 
経歴:高校卒業後、ESPギタークラフトアカデミーにてギター製作、リペアの基礎を2年間学ぶ。

某大手楽器店勤務(接客販売、ギターリペア、ギターレッスンなど担当)を約3年半経験

プロ志向でのバンド活動

また別会社の某大手楽器店(接客販売、ギター全般商品担当、ギターリペア、ギターレッスン、お客様バンド結成・育成フォロー、ライブイベント企画・運営、高校軽音部 機材メンテナンス・演奏 サポート など担当)を約3年半経験 

現在、フリーランスで自身の幅を拡げるためブログ、YOUTUBEなどの動画、TwitterなどのSNSで活動開始

 
【外部リンク】

Twitter ⬇︎
http://twitter.com/FREE_THE_LIFE

YouTube ⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCFz7EQBhjK8cVsLI_aOnV7Q